· 

十三夜

すっかり秋らしくなり、朝夕は肌寒いですね。

 

明後日の10月21日は山科のお祭りの日ですが、「十三夜」でもあります。

 

十三夜とは中秋の名月である十五夜の約一か月後に巡ってくる、十五夜に次いで美しい月と言われています。

 

十五夜では芋を供えていたことから「芋名月」と言われていますが、十三夜は栗や枝豆をお供えものとし「栗名月」「豆名月」とも言われています。

関西ではあんを巻いた月見だんごが一般的ですが、これは小芋をかたどったものですね。

 

十五夜は曇り空が多い時期なのに対し、十三夜はよく晴れてきれいな月が見えることが多いらしいです。

また、十五夜にお月見をして十三夜にしないのは「方見月」といって縁起が悪いこととされていたようですから、21日は少しでも夜空を見上げたいですよね。

 

当店では十三夜の時期は月見だんご(こしあん・粒あん)、月うさぎ(求肥製・しろあん)を販売しております。

また、お祭り用に栗赤飯もたくさんご用意しております。ご来店お待ちしております。