· 

僕は断然 “ 白糖 ”派!( ¯﹀¯ )

映画の公開延期やアニメの放送延期など

色々なサブカル系が延期になりオタクには堪えますね…(›´ω`‹ )

 

挨拶遅れましたが

みなさん!こんにちはー!!ヽ(´▽`)/

最近プリコネにハマった、社員のたくみです!!

(プリコネとはプリンセスコネクトRe:diveというアプリ又はアニメのことです 笑)

 

 

7月も目前に迫り、しだいに暑さが増してきて夏の訪れを感じますね……💦

特に今年はマスクを着用して外出している為、去年よりも暑く感じる気がします…(笑)

 

 

さてさて!

今回は、来る6月30日『夏越しの祓』の主役である

“ みな月 ”についてお話させていただこうと思います!

 

そもそも、みな月は京都発祥のお菓子であり

小麦粉・米粉・砂糖等を合わせて溶き、枠に流した後に蒸して上に甘く煮た小豆を乗せたものを呼びます。

 

 

昔、6月30日に氷室(天然の氷雪を夏まで貯蔵しておく場所)から氷を切り出し、それを食べることで暑気払いをする宮中の風習があったそうです。 

 

しかし、庶民には夏季に氷を手に入れる事が難しく、氷に見立てて小麦粉で現在のみな月の元になるものを作り始めたことが起源となっており、現在の三角形で小豆が乗っている形になったとされているのは、徳川の中期頃からだと言われています△(諸説あります)

 

そして現在の6月30日に1年の残り半分を無病息災で過ごせるようにと祈念し“ みな月 ”を食べる風習が現在でも残っているのです。

 

また、上に乗っている小豆ですが

小豆の赤い色には厄除けの意味があると言われています…( 'ω'   )

……と、紹介させて頂きましたが実を言うと
地元の九州では、あまり馴染みがなかった為
僕は京都に来て去年初めて、みな月の起源を知りました(笑)
(一応、博多水無月なるものがありましたが少し違うんですよね…💧)
そんな“ みな月 ”が主役となる6月30日の『夏越しの祓』!!
当店では、(白糖)(抹茶)(黒糖)
3種の“ みな月 ”をご用意しております!!!
どれもオススメなのですが、個人的にはシンプルかつ
古来の伝承に基づいている白色の⦅白糖⦆を推していきたいです!!(ここでタイトル回収)
やさしい甘さでモチモチの生地にたっぷり乗った小豆達っ!
1口食べれば思わず頬がほころぶこと間違いなしです(*´﹃`*)
ぜひ皆さん!ご賞味ください~!(*´ ˘ `ㅅ)
ということで!
本日は『みな月』についてお話させていただきました~!!
今回も長話にお付き合い頂きありがとうございます♪
これからも当店の情報はもちろん!
僕個人のお話も度々させて頂くことがあるかもしれませんが、変わらずお付き合いして頂けると幸いですっ(>_<)
ではでは!
今回はこの辺りでおいとまさせていただきます!=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )ササッ
また次回更新でお会いしましょ~!!
それではまた~( ´ ▽ ` )ノサヨナラ~
                                                           blog︰たくみ