『かしわもち』と御挨拶。

皆さんこんにちは!

山科鳴海餅、社員のたくみです!


5月になりましたが、朝方と日中との気温差が凄すぎませんか!?

特に、ウチの仕事場では蒸気を使いますので、頭がボーっとしてしまう事が多々あります笑


とまあ、世間ではゴールデンウィーク真っ只中でございますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか??


遠方へ遊びに行ったり、キャンプなどをされる方もいらっしゃるのかもしれませんね。


そんな楽しいことがいっぱいのゴールデンウィーク。

だが、しかし!!

お忘れになってはいないでしょうか...。

こどもの日もとい、“端午の節句 ”を!!


ということで、本題までの前置きはこの辺にして...

今回は、5月5日の“ 端午の節句 ”に是非とも召し上がって頂きたい『かしわもち』をご紹介です!!


それでは、まず写真を~!

はい、当店のかしわもちですね!


ではここで、まず初めに目に留まるのは葉っぱの色なのではないでしょうか?


当店の柏の葉は、茶色と緑色の二種類を使用して包んでいます。


茶色の葉には、こし餡と粒餡のかしわもちを。

緑色の葉には、味噌餡のかしわもちを包んでいます。


理由としては、中身が何餡なのかが分からなくなってしまうことを防ぐために行っております。


粒餡の生地には食紅で色付けを行っていますが、こし餡と味噌餡には色をつけておりませんので見た目のみで判断するのが難しいためです。

(我々、店側もたまに間違えそうになりますので笑)


それに、色合い的にも可愛いですからね笑


葉っぱの色の意味を説明するにあたって少し触れましたが、当店では『こし餡』『粒餡』『味噌餡』の三種類のかしわもちを御用意させて頂いております。


どれも美味しくて何個もいけてしまうのですが、その中でも『味噌餡』を僕は個人的にオススメしたいです!


なぜかって...?


実は味噌餡を使用した商品に出会える季節が限られているからなのです!!


年末から正月頃にかけて当店では『花びら餅』を販売しているのですが、その商品とこちらの『かしわもち』にしか味噌餡を使いません。


つまりは、この二つの商品を販売しているシーズンでしか出会えないということ!!


ここまで、声を大にしてまで言いたい理由がもう一つ。

(まあ、文章なので声とか聞こえないんですけどね?)


それは、西京味噌を使った優しい甘さの味噌餡だから😌


食べたら、優しくほっこりとしてしまう当店の味噌餡は、一度食べたら病みつきになりますよ~♪


もちろん、甘いお菓子に味噌はちょっと抵抗あるな~という方もいらっしゃることでしょう。

ですが、きっと当店の味噌餡を召し上がって頂いたなら、また食べたい!と思って頂けるはずです✨


言うなれば、あの味は、まさに味噌と共に古来から生活してきた日本人のDNAに直接訴えかけてくるような、そんな美味しさを感じます...(当社比)


味噌餡が少しでも気になった方は是非一度ご賞味くださいませ~!

もちろん!『こし餡』と『粒餡』もよろしくお願い致します✨




と、いうわけで本日のblogはいかがだったでしょうか?


味噌餡推しが、押しに推しすぎた所も否めませんが皆さんが少しでも興味を持って頂けたようでしたら大変満足です!d('∀'*)


良ければ、僕のオススメ召し上がってくださいね~♪



さて!

今まで僕の担当したblogにお付き合いくださいました皆々様、本当にありがとうございました。


ゴールデンウィーク明けをもちまして、僕は山科鳴海餅を離れることに致しました。


それにより、blogの方も今回が最後の担当となります!


僕自身、菓子作りとは別の業種に興味が湧いてしまい、そちらに挑戦してみたくなり...といった経緯で今回離れることを決めました。


blogを任せられてから、二年...くらいでしょうか?


皆様に当店の商品の魅力を少しでも伝えることが出来ていたのであれば何よりでございます!(*´▽`*)♬


これからも山科鳴海餅をどうぞ良しなに~!


では、最後の挨拶をさせて頂ければと...

皆さん!今回もご一読下さりありがとうございました!


それでは、さようなら~( ´ ▽ ` )ノ



blog:たくみ